桜開花!
公開日:2011年3月29日 10:50 / 更新日:2011年3月29日 18:50
|
|
こんにちは。 昨日、東京もソメイヨシノが開花したそうですね。 いつものお散歩コースの緑道も桜並木になっているのですが 陽当りの良いところでは、ちらほらと開花していました。 1週間程すると、満開になってたくさんの人が お散歩に訪れ、にぎやかになりそうです。  さて、今日のDoggy Stepも春満開です。  コルちゃんすごい!! ちゃんと前足ではさんで、死守してます。   元気な子達には暖かな日差しがよく似合います。  お散歩は出だしが大切です。 飛び出したり、興奮したまま歩きはじめないようにしましょう。 扉を出たら、オスワリしてアイコンタクトを取ってから歩き始めます。 コルビー:「こんな感じよね」  ハイ、「フセ、マテ」  そのまま私がみんなの後ろに動いて、「マテ」継続中。 みんな頑張って首だけ向いてます。  全員:「桜を見に来てね♪」  Doggy Stepでは、4月末まで無料しつけ教室を行っております。 予約が必要になります。お気軽にお問い合わせください。
|
新コースが加わりました!
公開日:2011年3月28日 17:24 / 更新日:2011年12月15日 16:45
|
|
--------------------- 新コースのご案内 -------------------
★基礎トレーニングコース★
これまでのお預かりコースとマンツーマンコースを合わせた
お得な新コースが登場です!
★コース内容
一日お預かり 12回(約3ヶ月) マンツーマン 6回(約2ヶ月)
お預かりとマンツーマンをそれぞれ週1回行ないます。
★料 金
84,000円(消費税込)
お預かりでは、他のワンちゃんと過ごすことで、
ワンちゃん同士の社会性を身につけます。
遊びの時間(プレイタイム)もたくさんありますよ!
その他、お散歩や基本マナーのトレーニングを行ないます。
マンツーマンでは、教室でトレーニングしたことの復習を 行いながら、直接飼い主様に接し方やトレーニングの
仕方をアドバイスさせて頂きます。
他のワンちゃんとのふれあいもさせたいし、ご自身が
トレーニングについてより深く知りたいという飼い主様に
オススメのコースです。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
Doggy Stepでは無料のしつけ相談も実施中です。
お気軽にお問い合わせください。
|
Doggy Stepコース内容について
公開日:2011年3月25日 13:56 / 更新日:2011年3月26日 11:06
|
|
こんにちは。
今日はお問い合わせの多いコース内容について
詳細をご案内させて頂きます。
★お預かりコース
こちらは一日単位でお預かりする「ようちえん」スタイルです。
ワンちゃんも人と同じように子供の時から、いろいろな環境に慣らし、
社会性を身に付けることが大切です。
週に1~3回程度通って頂きます。
期間はお申込み回数により2~4ヶ月になります。
日中はコマンド、お散歩、クレート、社会化・・・etcのトレーニングを行ないます。
その他、飼い主様からのご要望に応じたトレーニングも行ないます。
他のワンちゃんとたくさん遊ぶ時間(プレイタイム)もあります。
遊びはエネルギー発散や犬同士の社会性を身につける為の
大切な時間です。
HP上では対象を月齢6ヶ月までとしておりますが、
大人のワンちゃんもたくさん通って頂いておりますので、
お問い合わせください。
★マンツーマンコース
ワンちゃんをお連れいただき、飼い主様に直接しつけのポイントを
アドバイスさせて頂きます。
回数はトレーニングする内容によって、1回~可能です。
また、ご自宅での出張トレーニングも行っております。
教室見学、無料カウンセリングも随時お受けしております。
その他、ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
|
元気を出して!
公開日:2011年3月24日 15:35 / 更新日:2011年3月24日 18:41
|
|
こんにちは。 ここのところ、少し春が遠のいた様に寒い日が続きますね。 私の場合は、大抵ナルとの散歩で走りますので、 家に帰った時には体はアツアツです。 汗をかいた体を冷やさないようにすると、 しばらくは寒さを感じませんので、暖房不要のとってもエコです。 ナルに感謝! さて、では早速、今日のDoggy Stepの様子をご覧ください。   なんだか、おすましクレオくん。  マリアンちゃんは、小さいおもちゃをカプカプしてても、なんだかダイナミック!  りーなちゃん、お散歩中です。 ちゃんとアイコンタクト取りながら歩いてくれています。  やる気満々の大きい子達。    大きい子達は、休憩の仕方もなんだかダイナミック! その横で、りーなちゃんは常にカメラ目線です。  全員:「みんなー、元気を出して行こうね♪」  この子達の笑顔は、元気を与えてくれます。 Doggy Stepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
春企画!無料しつけ教室のお知らせ
公開日:2011年3月22日 10:28 / 更新日:2011年3月28日 14:03
|
|
こんにちは。
昨日から降り続く雨でお散歩も行けなくて、
ワンちゃん達も退屈でしたね。
そんな日は室内で思いっきり一緒に遊んであげましょう。
遊んであげる時は、短時間でもいいので、「ながら」ではなく
向きあって、飼い主様も楽しみながら遊んでくださいね。
ワンちゃんの気分転換と飼い主様とのコミュニケーションに
とても役立ちます。
さて、Doggy Stepでは春の特別企画!無料のしつけ教室を開催致します。
ワンちゃんの年齢は問いません。
・コマンドを教えたい ・しつけのやり方がわからない ・こんな時の接し方は? ・問題行動について 等々
普段困っていることなどについて具体的にアドバイスを
させて頂きますので、お気軽にお越し下さい!
1組様、1時間程度を予定しております。
マンツーマンで行ないますので、ワンちゃんと一緒にお越しください。
ご相談のみでもお気軽にお越しください。
尚、予約制になりますので、お電話もしくはメールにて
ご予約をお願い致します。
----------------予約先----------------
TEL 03-6450-7981
Email info@doggy-step.com
-----------------------------------------
Doggy Stepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
|
満開
公開日:2011年3月19日 18:16 / 更新日:2011年3月19日 18:25
|
|
こんにちは。 今日は暖かくなりましたね。 お店の裏の緑道には青空の下、 早咲きの桜「オカメザクラ」が満開でした。   春の訪れが、被災地の皆様を少しでも 元気にしてくれることを祈ります。
|
みんな元気です!
公開日:2011年3月18日 10:41 / 更新日:2011年3月18日 18:15
|
|
今日の東京は昨日に比べると風もおさまり、 暖かく感じます。 計画停電など通常に比べて、不便な事もありますが 被災地の方々の厳しい状況を思うと、まだまだ協力を たくさんしなければと思います。 さて、久々になりますがDoggy Stepの今日の様子をどうぞ。  今日は小さいふーちゃん、中くらいのコルちゃん、大きいナル、 もっと大きいマリアンちゃんと全サイズが揃いました。              東京でも度々余震があり、まだまだ心配ですが、 みんなの元気な様子を見ていると、とても安心します。 Doggy Stepではしつけに関するご相談もさせて頂いております。 お気軽にお問い合わせください。
|
不安な時
公開日:2011年3月17日 09:59 / 更新日:2011年3月17日 14:24
|
|
今日は東京でも真冬に戻った様な寒さです。
被災地の皆様の疲れ果てた体と心にはあまりにも酷な寒さです。
燃料不足などの問題で救援物資もなかなか届かない避難所も
まだ多くあるようですね。。。
寝る間も惜しんで救援にあたって頂いている方々には
ただただ感謝の気持ちです。
そして被災者の皆様には、どうかどうか気持ちを強く持って、
日本中が世界が皆様の事を思って、祈っています。
東京でもまだ余震がありますね。
これだけの大きな地震だった為、数ヶ月単位での警戒が
必要のようです。
そして、余震の続く中、ワンちゃんの様子に変化はありませんか?
我が家のナルは回数を追うごとに余震に対して、
敏感になってきているようです。
以前はたまに地震が来ても、何かな?くらいでしたが
今は家の中にいて少しでもカタカタとなると、
すぐ飛び起きて、私のそばにきます。
では、飼い主としてはどうしてあげるのがいいのでしょう。
過剰な反応をしないことです。
地震がおさまっても、いつまでも「怖かったね、大丈夫だよ」などと
普段と違う態度をとると、飼い主様の緊張が伝わり、
ワンちゃんもさらに不安が増します。
これは地震に限ったことではありません。
ワンちゃんが不安がっている時には、
普段通り、落ち着いて接する事を心がけましょう。
そして、万が一の避難などに備えて、普段からのしつけは大切です。
問題点を認識し、どんなトレーニングが必要なのかを考えてみましょう。
愛するワンちゃんを守れるのは飼い主様だけです。
|
ペットとの避難
公開日:2011年3月14日 11:45 / 更新日:2011年3月14日 14:01
|
|
日を追うごとに被害状況が明らかになり、
あまりの被害の大きさにただ呆然としてしまいます。
多くの被災された方がいらっしゃる避難所が、
連日TVでも映されていますが、時々ワンちゃんを抱いている方を見かけます。
ペットとの避難。
ペットを飼われている多くの方が、今回の大地震で
不安になられた事と思います。
避難の際には、人命第一となりますが、家族同様のペットを
残して行けないと思われることでしょう。
過去の災害などでは、実際にペットを受け入れる避難所と
そうで無い避難所とがあったようです。
避難所では、多くの被災された方が、極度のストレス状態で
過ごされていることと思います。
その中でペットを受け入れてもらえる様にする為には
日頃からの飼い主様の準備が不可欠だと思います。
●健康管理(ワクチン接種、ノミダニ予防など)
●しつけ(吠え、噛み付き、人・環境への社会性)
●去勢、避妊(問題行動の抑制)
●鑑札、迷子札の装着
●フード、水、薬などの準備(非常用)
人と共生できる事がペットを受け入れてもらえる最大の要と
なると思います。
今回の被災で多くのペット達も辛い状況であると考えられます。
万が一の際に避難所が受け入れを出来るように普段から
上記の事はもちろん、サークルやクレートに静かに入っていられる様に
トレーニングする事も大切です。
まだまだ多くの方が非常に大変な状況ではありますが、
私達もいざと言う時のペットとの避難について、
改めて見直しましょう。
|
余震に注意しましょう
公開日:2011年3月12日 14:57 / 更新日:2011年3月12日 15:07
|
|
昨日は大変な地震に見舞われました。
14時46分の地震の際には、丁度お散歩中で、
外だったせいかすぐには気づかず、
近隣の方が外に飛び出して来るのを見て
何事?と思ったと同時に、大きな揺れを感じました。
店には他のワンちゃんもおり、慌てて戻りましたが、
みんなクレートの中で静かにしており、何事も無く安心しました。
多くの被災されました方には、心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ余震もあるようですので、皆様もくれぐれもお気を付け下さい。
|
遅れまして・・・。
公開日:2011年3月10日 11:48 / 更新日:2011年3月10日 12:41
|
|
こんにちは。 このところブログの更新をサボり気味ですみません。 最近は、飼い主様のご自宅に訪問させて頂いて、 アドバイスをさせて頂く機会も多く、 店を空けていることもありますが、ちゃんと仕事はしてます。。。 更新も遅れないように頑張ります! と言いつつ・・・ 早速、遅れて一昨日の様子になりますが、どうぞー。  恒例のクレートでの「マテ」。 画像が小さくてわかりずらい・・・  パートごとだと、こんな感じです。 クレオくん、りーなちゃん、ピッコロちゃん、コルビーちゃん。  マリアンちゃん。  ・・・。 寝とるがな! 私が写真を取ったり、動きまわったりしているのですが、 みんなちゃんとマテますね♪ エライぞ! ここからはフリータイム中です♪        犬種、大きさの違い等、他のワンちゃんと一緒に過ごせる事は 意外に簡単なことではありません。 子犬のうちから、たくさん会わせてあげる事が必要ですね。 りーなちゃんは大人ですが、最近はストレスも少なく 一緒にいれる様になりました。 いろんなワンちゃんに会わせて行くことは大切ですが、 気を付けることは無理やり近づけないことですね。 ワンちゃんの様子を見ながらトレーニングしていきましょう! Doggy Stepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
記録的な
公開日:2011年3月 4日 10:18 / 更新日:2011年3月 5日 12:10
|
|
こんにちは。 つい先日、もう春ですね、なんて言っていたのですが、 ここ数日は寒かったですね~。 今日は随分、暖かく感じます。 気象に関しては、何だか去年から、「記録的な」や「何十年振りの」と いう言葉を良く耳にする気がします。 どうせなら次は、記録的な好景気なんて聞きたいものです。 さて、昨日になりますが、Doggy Stepの様子をご覧ください。 コルビー&クレオ:「ナルくん、何してんの?」  おもちゃ大好きマリアンちゃん。 実はこれ、必死で2つくわえています。(笑)  クレオくんとマリアンちゃん。  昨日は店の前で工事をやっていて、外でガーガーと音がしたり、 作業員の方が行き来していました。 コルちゃんの耳が後ろに向いてますね。 外の音を気にしてます。(でも、横座り。。)  マリアンちゃんとナル。  揃って、アイコンタクトを取ってパチリ。  Doggy Stepのみんなの可愛さは記録的ですね♪ Doggy Stepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
虫達も・・・春恋し。
公開日:2011年3月 1日 12:54 / 更新日:2011年3月 1日 19:18
|
|
こんにちは。 今日から3月。 このところ、気温の差も激しいですが、 春がすぐそこに控えている感じがしますね。 暖かくなるのはいいのですが、私が苦手とする虫達も 待ってましたと、ゾロゾロお出ましですよね~。 虫達も春を満喫したいのは同じだろうけど・・・苦手。 虫と言えば、これからの時期はワンちゃんのノミ・ダニ予防も 本格的にやらなければなりませんね。 もちろん、予防は年間を通じて必要ですが、 特にこれからの時期は、いろいろな所へのお散歩やお出掛けも 多くなると思います。 草むらなんかにはダニがいますし、他のワンちゃんから移ることも ありますので、しっかり予防をしていきましょう。 さて、では今日のDoggy Stepの様子をどうぞ! コルビー:「それ、いいね。ちょっと貸して」  ナル:「いやだ!」 コルビー:「それなら、力ずくで・・・」 ナル:「うひひ、渡さないもんね~」  そこまでお腹を見せるなら、いっそ渡してしまいなさい。 コルちゃん、すでに興味無くしてるし・・・。 マリアンちゃんはおもちゃが大好き♪ 飽きずにと言うか、常に全力でカプカプやってます。  りーなちゃんの、の~び~。  ここは、マリアンちゃんが入るクレート。 隣の芝生は良く見えるのか、開けたら部外者が・・・。 コルビー&りーな:「私のとこより広いじゃない」   クレートが並んでいる裏側におもちゃが入ってしまい、 私が取りに行くと、全員で大注目! そんなに見られると・・・私、照れるわ~。 あっ、見てるのは私じゃなくて、おもちゃなのね。。。  ハイ、「オスワリ、マテ」   人もワンちゃんも虫対策をして、 たくさんお出掛けをしてくださいね♪ Doggy Stepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|