こんにちは。
昨日はDoggy Stepはお休みで、すっごく久しぶりの友達と会って、
積もる話しをたくさんしました。
女同士の会話ってどうしてあんなに永遠と続けられるのですかね。。
私、途中で話し疲れて眠くなってました。
それでもまだ話す、話す。
途中でバレーボール見たいねって事でうちに移動。
そしてTV観ながらまた話す。
さらに別の番組も見たくて、TVで他の番組観ながら、
友達がワンセグでバレー観つつ、その結果も聞きながら、
そしてさらに話す。
これって確か、女性にしかできない芸当ですよね。
部屋にいた唯一男子のナルは「オレ、寝る・・・」って呆れ顔でした。
あっ、ちなみに犬もいくつも一度にはできませんよ。
ですので、何かに集中している時は人の声もなかなか聞こえません。
興奮している時なども同じです。
そんな状況で指示を出したい時は、一旦意識を人に向けさせてからです。
さて、では早速今日のDoggy Stepの様子をご覧ください。
ゆめちゃん、りーなちゃん、ふーちゃんが来てくれました。



ふと、りーなちゃんって犬種なんだっけ?
って思ってしまうくらいアクティブな子です。


りーなちゃんは空中キャッチも得意なので、
さすがのふーちゃんも今日は及ばす。。。
ふーちゃん、ダメでも楽しそうに追いかけます。


↑ふーちゃん、↓ゆめちゃんです。

ゆめちゃんはふーちゃんが気になるようです。

ゆめちゃんは最初の頃は、私の後ばかりついて来ていましたが
最近は他のワンちゃんに寄って行ったりもするようになりました♪



コイツ↓ 出したばかりの新しいこのおもちゃ。
1分もしないで壊しやがりました。。。しかもこのぐうたらな格好で。。。










ハイ、「フセ、マテ」
みんな急に真面目な顔になって、なんだか笑えます。

ワンちゃん達もみんな得意、不得意がありますね。
芸当レベルの技がある子もいますしね。
得意な事を遊びの中にうまく取り入れてあげたりすると、
ワンちゃんもより楽しく、コマンドなども早く覚えたりできます。
まずは、飼い主様がそれを知る(愛犬を理解する)事からですね。
Doggy Stepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。