こんにちは。
皆様、年末年始の準備やら大掃除で大変でしょうね。
全く他人事のように言ってしまいましたが・・・。
私はと言えば、昨日からロングお泊りのミントくんとナルと
三人(?)で楽しくやっております♪
ミント&ナル:「どうも♪」

さて、ミントくんは今年の6月からDoggy Stepに通ってくれています。
私とミントくんのつき合いも半年以上になります。
これまでもブログに書いていますが、ミントくんはとても穏やかな子です。
もちろん年齢なりのハジケっぷりはありますが、それは当たり前、
オンとオフがはっきりしていて、信頼した人に対してとても従順になれる子です。
そんなミントくんは保護犬です。
ナルのように子犬の時に捨てられて保健所へ、ではないのですが
保護されるまで決して恵まれたとは言えない環境で生活を送っていたそうです。
そんな中、ボランティア団体にレスキューされ、一時預かり先を経て、
とうとう、最高の終の棲家を探し当てた子です。
そのお家は、ミントくんにとって本当に最高のご家族でした!
ミントくんが大好きなママは、初めて犬と生活をされたそうです。
実はミントくんを迎える前はちょっと犬が怖かったとか。
その状況で、保護犬を迎えようと思われたのは、すごいと思います。
保護犬の中にはデリケートになっている子もいますからね。
ましてや、ミントくんは既に成犬で中型犬です。
子犬だったり、小型犬の方が里親が見つかる確率は高いです。
ミントくん!強運の持ち主でしたね!!
ちなみに現在ミントくんと暮らしていく上で、何も問題はないそうです。
本当にイイコです♪とご家族はおっしゃっています。
私も太鼓判が押せますね。
それでもDoggy Stepに通ってくれているのは、もちろんしつけの継続と
プラスで楽しそうなミントくんの様子からでしょうか、続けて頂いています。
日本全国にミントくんと同じように、終の棲家を探している犬達が
たくさんいます。
この凍えそうな季節にセンターの冷たいコンクリートの上で、
新年ではなく、死へのカウントダウンが始まっている子も大勢います。
ガス室に行くまでもなく寒さで体力を落とし、生涯を終える子もいます。
その子達には1%の罪もありません。
人の都合で生きることを終わらせられます。
犬と暮らしたいと考えた時は、是非保護犬にも目を向けてみてください。
一時預かりさんのところにいる場合など、問題行動や特徴等
ある程度の情報が事前にわかり、ほとんどの場合、事前お見合いも
ありますので、ライフスタイルに合った子を選ぶこともできます。
ミントくんもナルもMix犬ですが、他にも安易に手に入れて、
もういらないと保健所に持ち込まれた純血種等もたくさんいます。
無理な繁殖、安易な購入、殺処分
この負のスパイラルは根本の法律で規制しない限り、
改善は難しいと思います。
今年、5年に一度の愛護法改正のパブリックコメントの募集が
ありましたが、前回も圧倒的な業者側の意見が通り、法改正は
骨抜きになりました。
命より業者の利益を優先する行政に期待は難しそうです。。。
こんなサイトもあります。
犬里親掲示板
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d.htm既に犬と暮らしている方、予定のない方も何かの機会には
周囲に保護犬の存在を話して頂ければ、それがきっかけで
命を救える子がでてくるかもしれません。
ミント:「三時のお散歩です」

ミント:「ボクは三時のおやつの方が良かったな」

ミント:[zzzzzz・・・・」

ナルのベッドで、
いびきかいて気持ち良さそうに寝ていました。(笑)
狭いところでプロレスはじまりました・・・。


ミントくんもナルも男の子です。
男同士だと相性がある子もいますね。
ナルも2歳を過ぎた頃から、生意気にも相性が出てきました。
そんなナルですが、ミントくんとは最初から仲良し。
今では何だか相思相愛な感じも・・・気持ち悪っ(笑)。
ミント:「ご飯まだかな・・・♪」

まだだよ~!
Doggy Stepの年末年始のお休みは12月30日~1月4日までとなります。
ホテルは営業しておりますので、お電話にてお問い合わせください。