こんにちは。
春一番が吹いたそうですね。
軽やかな響きとは違って、店の看板や鉢は倒れるし、
入り口には、掃いても掃いても枯れ葉が舞い込んでくるし。。。
室内から外を見ていると、スーパーオオゼキのビニール袋が
かなり高い位置を飛んでいったと思ったら、しばらくすると
また飛んで戻ってくるんですよ。
何だか可愛いヤツだなと気になって、戻ってくるのを待ってたり・・・?(笑)
それからこんなニュースもありましたね。
資生堂、化粧品の動物実験を4月から廃止!
医薬品や化粧品等の開発には、動物実験が行われています。
海外では動物実験を行なっている企業の不買活動がおこったり
する事もよくありますね。
海外の化粧品などには、Cruelty-free(化粧品、薬品などが開発段階で
動物実験抜きの)という文字が印刷されるようになったりしたそうです。
今回の資生堂も欧州で、動物実験をしている化粧品の販売規制が
かかったせいで、代替法を開発したとか。
動物実験 基本理念の3R
・実験手技を洗練して動物が被る苦痛をへらすこと(Refinement)
・動物を使用しないですむ実験法に置き換えること(Replacement)
・研究に供する動物数を減らすこと(Reduction)
私は、科学のことはわかりませんので、本当に動物実験が
必要なのかも判断できません。
動物実験は意味が無いと言った科学者もいるようです。
代替法を開発するには、大きなお金がかかるのだと思いますが、
動物は話はできませんが、痛みは感じます。
おそらく多くの人が、その現場を見たのなら、その商品は
いらないから、やめて!と言うのではないでしょうか。
誰に聞いていいのか、またその為には、私が何をすればいいのか
わかりませんが、今回の様に動物実験を無くす為の規制が
できることを願います。
では早速ですが、今日のDoggyStepの様子をどうぞ!
今日のお客様は、タラ子ちゃん、ももちゃんです。









それにしても、風が強かったですね~。
お散歩です。
ももちゃん、風が弱い時

ももちゃん、風が強い時

ももちゃんの必死な様子が可愛いやら、可笑しいやらでニヤニヤしてました、私。
もも:「前に進みませ~ん」

タラちゃんは、平然~

タラ子:「余裕です」



フセ、マテ

DoggyStepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。