こんにちは。
今日は予報通り春でしたね。
緑道も普段よりたくさんの人出ならぬ犬出でした。
また、明日からは気合い入れていきましょう!(笑)
今日は、このお天気でしたので、久々にお散歩シーンを撮っています♪
早速ですが、今日のDoggyStepの様子をどうぞ!
チャックくん

ひなちゃん

釜爺くん

ゆめちゃん

小太郎くん

ルカちゃん

Bくん

Rioくん

ポルトくん




スポット参加のこてつくん♪






最後に、本日2回目の釜爺くんのトレーニングの様子です。
今日は、「オイデ」→「オスワリ」→「アイコンタクト」→「ヨシ」 です。
パピーの頃は捕まえられることが多く(笑)、捕まえようとすると
逃げてしまうことがありませんか?
追いかけられると逃げる、これ心理ですね。
「オイデ~」と言いながら追いかける、これ良くないですよ。
(仕方の無いことでも)犬が望まないことをする時にも
「オイデ」や名前は使わないようにしましょう。
「オイデ」で逃げるようになります。
「オイデ」は、犬の安全を守る大切なコマンドです。
人が下がり、犬の方が人に寄っていきたくなるように
仕向けていきながら、「オイデ」のコマンドを合わせて出すことで
動きと連動させコマンドを学習させます。
動画は、午前中のトレーニング始めに撮影しましたが、
午後のトレーニングでは、呼んだ時の人との距離が
もう少し近くなり、動きもさらに良くなりました。
そして、釜爺くんはぴょんぴょんと二本足立ちになることが多いです。
足腰にも負担がかかるのでやめさせて行きたいですね。
さらに食欲もあるので、フードボウルを見せると
立ち上がりたいっ!気持になります。
そこで、立つ前に「オスワリ」、そして「アイコンタクト」。
このトレーニングでは、「オイデ」で人のそばに寄っていき、
「オスワリ」するとイイコトがあるよ♪のトレーニングです。

DoggyStepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。